PPTQ 0回戦ドロップ
2014年12月11日 TCG全般先週からPPTQがはじまったわけですが、もちろん自分も参加してきました。
結果は。。。。でしたが
始まる前は0回戦ドロップ(予約定員)にビクビクして、必死で情報かき集めていたんですが、実際はそこまでしなくてもよかったかな、という感じでした。
少なくとも自分の周りでは、予約できんかった~、という話も聞きませんし、日本のマジック人口にふさわしい数が開催されているんじゃないかと。
これも開催に奔走して頂いたジャッジの皆様、店舗、運営スタッフ方々あってのものですね。
ありがとうございます。
あとはライラックさんのまとめが本当にありがたかった。
http://shapeshifter.diarynote.jp/
今後の要望としては、ライラックさんじゃなくて、有志のジャッジでもなく、公式でこのクオリティの一覧を作ってほしい、ということですかね。
結果は。。。。でしたが
始まる前は0回戦ドロップ(予約定員)にビクビクして、必死で情報かき集めていたんですが、実際はそこまでしなくてもよかったかな、という感じでした。
少なくとも自分の周りでは、予約できんかった~、という話も聞きませんし、日本のマジック人口にふさわしい数が開催されているんじゃないかと。
これも開催に奔走して頂いたジャッジの皆様、店舗、運営スタッフ方々あってのものですね。
ありがとうございます。
あとはライラックさんのまとめが本当にありがたかった。
http://shapeshifter.diarynote.jp/
今後の要望としては、ライラックさんじゃなくて、有志のジャッジでもなく、公式でこのクオリティの一覧を作ってほしい、ということですかね。
コメント